こんにちは♪
KANAパンの「おうち薬膳カフェ」。
今回は、英語の読み聞かせにオススメの本をシェアしたいと思います。
ここでは、
子犬のスポットシリーズから、「Spot Goes On Holiday」をご紹介します。
外国の絵本って、温かさのなかにどこか、ユーモアがあるものが多いですね。
この「Spot Goes On Holiday」も読んでいて、可愛くて思わずくすっと笑ってしまうような子犬のスポットと、そんなスポットを温かく見守るパパとママが描かれている作品です。
英語絵本は、日本の絵本に比べて、まだまだ手に取る機会が少なく、内容もわからないことが多々あると思います。
このシリーズは、我が家で実際に読んでみて、良かったと思う絵本のなかの1冊です。
もしもこれから読んでみたいと考えている方、興味をもった方々の少しでもお役にたてたら幸いです。
パパの読み聞かせにおすすめ!子犬のスポットシリーズ「Spot Goes On Holiday」とは?
子犬を飼ったことがありますか?
人懐っこくて、元気いっぱいで、いたずら好き♪
この絵本の主人公である子犬の「スポット」も、まさに、そんな子犬のかわいいイメージそのもの。
子ども…いや、子犬の等身大の日常が描かれています。
英文も、短くて簡単なフレーズばかりですが、会話形式の文なので、生きた英語が身につきますよ。
シリーズの中でも、「Spot Goes On Holiday」は、パパがお子さんに読み聞かせするのにもオススメの1冊です。
この英語絵本のみどころ、楽しみかたをご紹介します。
子犬のスポットシリーズ「Spot Goes On Holiday」のオススメの読み方は?
少し読み慣れてきたら、ちょっと読み方を工夫してみましょう♪
会話形式の文なので、お子さんと役割を決めて読みます。
①まずは、大人が読み聞かせする。
②慣れてきたら…
☆スポットのパパとママ役⇒ママやパパ
☆スポット役⇒お子さん
という感じで、役割を決めて読む…といった感じです。
そして、すらすら言えるようになったら、
チェンジしてみましょう。
英語絵本「Spot Goes On Holiday」のあらすじとみどころは?
スポット家はパパ、ママ、スポットの3人家族。
ちなみに、スポットのパパとママの名前は…?
答え:パパ⇒Sam (サム)
ママ⇒Sally(サリー)
スポット一家が、休暇に出かけることになりました。行った先は…海♪
そこで、親子でさまざまな楽しい体験をします。
その、あらすじをご紹介していきます。
スポットはパパとママに休暇で海に連れて行ってもらうことになってスポットは大喜び!
「やったー!!」を英語で何ていうかな?
答えはこちら⬇
答え:「Yippee!!(イッピー)」
ビーチに着いたスポット一家。スポットがパパにある物をおねだりしていますよ。
何をおねだりしたんでしょうか?
答えはこちら⬇
答え:セイラーハットでした♪
他にも、スポットは、アヒルの浮き輪をはじめ、網、バケツ、砂遊びセットなど…パパに沢山、買ってもらって大喜び!
そこで、サム(パパ)にママから一言…。
パパが子供をついつい甘やかしてしまう…(笑)。どこの国でも同じなんですね。
その後もビーチボールで遊んだり、砂遊びをしたり…、楽しい時間を過ごしていた3人、いや、3匹なのですが…。
パパがいなくなっちゃった!
ママが探していたら…
パパが砂の中に埋もれてました^^;
パパとスポットは今度は、船で釣りにお出かけ。
スポットが何か釣れたみたい!大物が釣れた!?
釣れたのは…
大きな靴でした…(笑)
さあ帰ろうという時、スポットが何かを見つけたみたい!?
見つけたものは…
新しいお友だちでした♪
スポットはママに、また明日も遊べるからねと言われ、嬉しそうに帰るのでした。
「Spot goes on holiday」。オススメの1冊です。皆さんも、ぜひお手にとってみてください。
では、今回も最後までお読みくださり、ありがとうございました。