こんにちは♪
KANAパンの「おうち薬膳Cafe」です。
新茶の季節ですね♪
毎年、この季節限定の抹茶スイーツや和菓子などを楽しみにしていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
どれも美味しそうで、グリーンの色が梅雨の蒸し暑さを、和らげてくれますね。
今回、そんな、抹茶とココナッツミルクを使って、「簡単!15分でできる抹茶味のココナッツジャム(クリーム)」をご紹介します。
スイーツやパン、ヨーグルトにもとっても合います。
「おうち時間」に、是非、お試しください。
抹茶ココナッツジャム(クリーム)の作り方は?
抹茶ココナッツクリーム
<材料>
・抹茶 小さじ1
・ココナッツミルク 1/2缶
・お好みの砂糖(今回はきび糖使用)大さじ3
作り方
①抹茶を少量の湯でよく溶かす。
②鍋にココナッツミルク・砂糖・溶かした抹茶を入れ、木べらなどでよくかき混ぜながら中火で煮る。
(かき混ぜながら煮るのがポイント)
③沸騰してきたら、火を弱めて、さらに煮つめる。
④混ぜていて、鍋底が見えるくらいのトロミがついたら…
完成!!

抹茶ココナッツジャム
熱いうちに、煮沸消毒した保存用の瓶に入れ、粗熱がとれたら、冷蔵庫で保存します。
冷やすと適度に固まって、しっかりとしたクリームになります♪
※ココナッツミルク1/2缶で、市販ジャムの瓶だと3分の2くらいの量になります。
以前、春に「イチゴのカヤジャム(ココナッツジャム)」をご紹介させていただきましたが、その、抹茶バージョンになります。
作り方も簡単で、味もココナッツミルクのまろやかさと抹茶のほろ苦さがマッチして、とても美味しいので、よかったら是非、お試しください♪
今回も、最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました。